ネパールのポカラという町は、
山が近くにたくさんあって、湖もあって、
ご飯も食べるところもたくさんあって、
トレッキングもできるし、空気も綺麗だしすごいいいところでした。
私ポカラ大好きです♡
是非みなさんにオススメしたい場所です。
そんなポカラでのオススメスポットを一部ご紹介します。
①最初にまず宿の紹介。
私達がポカラでの生活を送っていた宿がサンタナポカラ。
デリーでもサンタナさんにお世話になってました。
日本人宿って泊まったことなかったんですが、
デリーですごい楽しかったから、今回もお世話になりました。
場所はここ
ハランチョーク(Hallan Chowk)というバス停から歩いて10分しないくらいです。
因みに宿のHPはこちら。
サンタナ・ポカラ
サンタナの宿はネパールはポカラだけですが、
インドにはデリー、バラナシ、プリー、コルカタと
たくさんあります。
全部まわってみるのも楽しいかも♪
宿の1番上の階から湖が見えます。湖見ながらほっこりできます。
朝ごはん;シフォンケーキ様のケーキ、紅茶がフリーでついてきます。
このケーキと紅茶がまたむちゃ美味しい♪
私達の滞在中、料理人のこーすけさんがいてたので、
大体いつも200ルピーぐらいで昼、夜とご飯作って貰えました♪
(※こーすけさんは10月いっぱいまで)
しかもベジタリアン料理!
お肉ないのにご飯がこんなに美味しいなんて!!って
毎日感動。こーすけさんのご飯は本当に美味しい!!
これは麻婆茄子!美味しすぎておかわりした〜。
momoっていう餃子みたいなネパールの料理。
momoパーティーしました♪
美味しすぎてついついビール2本飲んじゃった。。。
こーすけさん、日本に戻ったら
ヤギ(名前チャイの予定)つれてチャイを売り歩くそうです。
そして最終こいのぼり食堂というお店を開く予定です!
こーすけさんのご飯、マジでむちゃ美味しいから、
日本戻る時は絶対食べに行くもんね!!!!!
この写真の奥に写ってる背が大きくて帽子被ってるのがこーすけさん!
(いい写真がなくてごめんなさい。。。)
ちなみにネパールは停電が多い国です。
計画停電してて、1日のうち何時間も電気がきません。
時間帯は曜日によって違くて、
一応時間も決まっているけど、あんまり正確じゃなかった。。。
夜停電すると、部屋真っ暗になるので、
自然とみんな1番上のご飯食べるとこに集まってきて、
みんなで話したり、ゲームしたり、漫画読んでみたり、
ビール飲んでみたり、だらだら過ごします。
停電中、明かりは数本のろうそくの光のみ。
でもこれがまたたまらなく居心地がよいのです♡
電気があるときでも提灯ライト。これもまたイイ雰囲気♡
その他宿ではタクシー呼んでくれたり、
バスやパラグライダーの手配なんかもしてくれるみたいです!
ポカラに泊まる際には是非サンタナで!!!超オススメです。
②レイクサイド
湖畔。ぼーっとできてオススメ!!
ボートにも乗れます!
私達、あんまり良い天気に恵まれなくて、
乗るの忘れちゃった。。。。
湖畔の縁にある芝生地帯では、牛とか犬とかたくさんいた。
あと、なんかモンゴルのおばちゃんが
日本人好きって言いながら寄ってきて、
アクセサリーとか石とか売ってきます。
おばちゃんの手作りって連呼してたんだけど、
町とかで同じのすごい安く売ってるの見つけた…。
ちょっとショック。。。
③日本食レストラン;富士山、AOZORA
ここの2つの日本食は
マジでクオリティーが高いです。
普通に美味しいです!!!日本の味です。
▼富士山
お店の場所はこの辺。ちょっとうろ覚えでゴメンナサイ。。
お店は2階にあります。大きな看板があるので、上むいて探せば見つかると思います。
豚骨ラーメン+チャーハンと味噌ラーメン食べました!
麺が日本とはちょっと違った(ひやむぎみたいな感じ)けど、
これはこれでまたむっちゃ美味しかった。
久しぶりの味噌でテンション上がった!
▼AOZORA
お店の場所はこの辺にあります↓
カツ丼とうどん食べました。どっちも美味しいです。
唐揚げとかもあります。他のご飯も美味しいそうです!
中でもカツ丼が特にオススメ。
うどんも出汁がきいてて日本を思い出しました♡
そしてここのお店のWi-Fiがむっちゃ早いのもオススメ!
サクサクです。
停電中でも発電機あるそうで普通に使えます。
私達、ご飯とネットのため3回も行きました。
しかも1回いったら4時間とか入り浸ってた。。
ドイツへの飛行機とれたのもここのネットがあったから。
美味しいご飯とネットをありがとうAOZORA(๑´ڡ`๑)♡
④トレッキング用品店
ポカラはトレッキングが有名なので、
至る所にトレッキング用品が売ってます。
お店の写真なかったから、、、町並みの写真を…笑
頭の上から足の先までひと通りのトレッキング用品を
ここで揃えることができます!
ザックや寝袋ももちろん売ってますよ〜
ただこれらすべてパチもんです!
ロゴはあれこれ書いてあるんですけど。。。
そしてパチだから安く買えるって利点もあるんですが。。
生地がペラペラだったりもします。
でもガンガン値切れます!
頑張って交渉したらアウトドアのブランド物(偽物)が
格安で手に入るかも?!
私達は寝袋のインナー(2つで2000ルピー)を購入しましたが、
隆さんのがすごい良いやつでした!
撥水加工抜群で、生地もさらさらで暖かいです。
あと、ペットボトルバックも買いました。
2Lの大きい物でも入るし、
すぐに飲めるしかなり便利です。
重宝してます♡
こんな感じで掘り出し物探すのも面白いですよ〜。
また偽物嫌!って人には、
THE NORTH FACEの正規店もあります。
ただ停電中とかに行くと、電気消えてて
あんまりお客さんもいなくて結構閑散としてますが。。。
でもここで買えるカトマンズとのコラボTシャツはオススメ!
かっこよくてちょっと欲しかったー!!
でも確か3000ルピーぐらいしてて高くて我慢した。。笑
この他にも、トレッキングとか、
ベグナスコーヒーとか、まだまだポカラには
オススメスポットたくさんあります。
この2つについては隆さんが記事書く予定なので、
またそちらも拝見してもらえると嬉しいです♪
だから「(一部)」なのです!笑
ちなみに余談になりますが、、、、
いまネパールは2071年らしいです。
これはブッダの生まれた年からとかそんな感じらしいんですけど、
最初聞いた時むっちゃ笑いました。
By YUKAKO