マレーシアではYukakoの幼なじみのHiroくんに
大変甘えさせて頂き、
遠出の移動はほぼHiroくんの運転でした!
そのため、公共機関での行き方がちょっとわからないのですが、
行って楽しかったオススメスポットをお伝えします。
■Batu Cave
ヒンズー教随一の聖地!

階段登るのがめっちゃしんどかったけど、
上がった時の岩の裂け目とかすごい綺麗でした。

猿がむっちゃたくさんいます。
食べ物とか持ってる場合は気をつけて!

この子もなんかよくわからんもん持ってた。。
中腹にあるDark Caveも行ってきました。

入場料:RM35
コウモリの糞尿の匂いが半端無いけど、
涼しくて真っ暗でゴキブリたくさんで
コウモリの鳴き声もやばくて
でも日の光が差し込んでるところは
すっごく綺麗で、盛りだくさんでした!

マジで臭いからタオルで凌いだ。。

■KLCC
大型ショッピングモール。
ツインタワーの下にあります。

上向くと口開きませんか?

私達はツインタワー登らなかったんですが、
ここのモール、紀伊國屋書店が入ってて、
なんと日本の本が買えるんです!!!
(ちょっと割高でしたけど)
海外に出ちゃうと日本の本を買う機会が
めったにないので、重宝しました〜。
あとライトアップされたツインタワーや
前の噴水のショー?がすごい綺麗でした。

あと、ここのフードコートにある、
ハンバーガー屋さんが安いしBigだし
美味しかったので、こちらもオススメ!!

■China Town
色々なものがたくさん売ってて
すごい人でした!

パチもんでも問題なければ色々買えそうです…
隆さんはマネークリップ購入しました。
途中で入った足のマッサージが
すごい気持ち良かったです♪
■ブルーモスク
お祈りの時間にあたると中に入れません。
私達も1時間ちかく外でふらふらしてました。

服装に制限があるらしく女性はローブみたいなのを貸してくれます。
コスプレ♪笑

男性も短パンだったりするとまく布?貸してくれそうでした。
とにかく至る所がむちゃくちゃ綺麗!!


ガイドのおじちゃんはしきりに
写真撮っていいよって言ってくれたけど、
普通に現地の人お祈りしてるし…って
感じでちょっと遠慮がちに
撮影させてもらいました…

でもほんとに撮ってよかったのかなぁ…?
記念写真♪(あたし横向いてるけど。。。)

■FRIM(Forest Research Institute Malaysia)
自然保護地域みたいな感じでした!
大きな公園みたいな。


自転車を自分で持ってきて
サイクリングしてる人結構見かけました。
ここのオススメは何と言っても吊り橋!
ジャングルの中の吊り橋体験は
ほんと楽しかったです!
橋に乗れる人の人数制限があったり
(だいたい1つの板に2人ぐらい)、
橋の下の部分は恐らくハシゴとその上に
木の板乗っけただけみたいな
簡単すぎる作りで、いろんな意味でドキドキ!
吊り橋は山の上の方にあって、
着くまでにバテましたが、
でもいざ吊り橋渡るとテンション↑↑
すごい高いところに吊り橋あります。
落ちたら死にます。。
橋を渡るのにお金がかかるのと
(事前に山の麓の事務所で購入)

午前中いっぱいしかやってないみたいなので注意です!
池によくわからないでっかい魚がいました。
たぶん1メートルは普通にあった。。。
コモドオオトカゲ?もいました〜。自然たくさん♪

■マッサージ:Happy foot
Sunway giza mall内にあります。
ひろくんオススメのマッサージ屋さん。
滞在中2回行きました♪
フットマッサージと全身マッサージしました!
どちらも気持ちよかった♪
でもタイ式なのでところどころ痛いですが、、、笑
■アジアカフェ
スバンジャヤのSS15というエリアにあります。
そばに大学があるので、学食のような感じ。
安いしとにかく種類が豊富。
色々食べたけどどれも美味しかった♪
オススメは空芯菜のガーリック炒めと揚げ餃子とビール(o´罒`o)

■Oasis sky bar
Ara damansara subangエリア。
Oasisというお店がいっぱいあるところの1つ。
ひろくん宅の近くにあったbarで、何回も行きました。
ダーツできます!

金、土の夜行ったときはライブしてて
すごい盛り上がりでした!むちゃ楽しかった♪♪
マスター良い人!
ビールがいっぱい飲めるタワービールがおすすめ!!

おしゃれコースター☆

マレーシアではほんとに色々連れて行ってもらって、
美味しいご飯もたくさん食べて、マジで幸せな日々でした♪
Thank you ひろくん!!!
By YUKAKO